2020.04.28 00:58ちゃーこの育児日記2「僕こそ音楽!」2歳のあちゃは最近ようやくスラスラ二語文程度お話するようになった。発音もそこそこ上手くなってきたのだけれど、どうやらあちゃくん、大好きな絵本やお歌の世界にがっぽり浸かったまま生きているようで、出てくる言葉はほとんど絵本やお歌の引用ばかり。ある時は公園で走りながらあちゃ「はしれ!はしれ!ぐりとぐら!いばら!くものす!なんのその!」となぜか突...
2020.04.21 06:10変えていいものいけないもの・東製油今回のレポート担当はいぞうさんです。春になると熊本の里山にはたくさんの野草が芽生えてきます。ナズナ、ハコベ、ユキノシタなんて野草を天然の椿油で上げて食べるなんて、なんて贅沢なんでしょう。とても爽やかな早春の香りいっぱいの大地からの贈り物ですよね。でも、椿油は食用として優れものなのに、なぜか昔から整髪料として有名なんですよね。私も椿油は整髪...
2020.04.08 02:15Razleather 軽快な革製品革製品をお使いですか?丁寧に作られた日常使いの道具は知らず持ち主本人のキャラや生きざま、生きる姿勢を物語るもののようです。チープでない道具には魂がこもります。それが長い年月主人公と共にあることで、自然に人生の物語を語り始めます。そんな道具たちによって語られる自分自身の姿は鏡に映し出されて貴方に迫ります。きちんと生きているのか。道具たちに恥...