あちゃくん初めての喧嘩
先日いつものようにこちゃを連れて3歳あちゃを保育園にお迎えに行ったら。。。
ん!?
遠目でも分かる、あちゃの頬に大きな傷!
るろうに剣心さながらの細長い傷!
痛々しい姿に母びっくり!
一体何が!?!
保育園の先生はそんな私を見て、とても申し訳なさそうに
「すみません。お友達とブロックの取り合いっこをして引っ掻き傷ができてしまいました。。。」
ありゃー!
そりゃショックだったろうと思って、
「ほっぺ痛かったね。おともだちと喧嘩しちゃったの?」
とあちゃの顔を覗き込むと。。。
あちゃは少し照れたような顔で
「うん。。。I くんとけんかしちゃったのぉー(≧∀≦)」
と何故かとっても嬉しそう!
先生は
「でも最後はお互いごめんなさいができました〜」
とにっこり。
I くんはクラスの中でもあちゃと比較的仲の良いお友達なので、
じゃれあいの延長で喧嘩になっちゃったのかなあ、と。
翌日の朝もあちゃはととさんに
「I くんとブロック取り合いっこして、喧嘩しちゃったのぉ(´∀`*)」
とやっぱり嬉しそうに報告していたので、
どうやらあちゃにとってこの喧嘩は楽しい出来事だったみたい!?
喧嘩が悪い事というのは大人の固定概念かも知れませんね!
あちゃには初めての体験で
お友達との思い出が増えた嬉しい出来事だったようです。
こうやって子供は色々経験して成長していくんですね✨
ほっぺの傷は、子供の勲章、かな。
0コメント